建設マネジメント技術

topへ
TOP2023年3月号 建設マネジメント技術バックナンバー

建設マネジメント技術最新号

【2023年3月号】
過去の記事を見る
[災害とともに]
  • 総力戦で挑む防災・減災プロジェクト
    /国土交通省 水管理・国土保全局 防災課
  • 流域治水の本格実践に向けて
    /国土交通省 水管理・国土保全局 河川計画課
  • 宅地造成及び特定盛土等規制法(盛土規制法)について
    /国土交通省 都市局 都市安全課
  • 最新の知見に基づく液状化ハザードマップの作成と,
    それを活用したリスクコミュニケーションの実施について
    /国土交通省 都市局 都市安全課
  • 市町村における災害復旧事業の円滑な実施に係る支援方策のあり方
    /国土交通省 水管理・国土保全局 防災課
  • 加速化する国土強靱化と,その効果の発現
    /内閣官房 国土強靱化推進室
  • 水災害時の早期避難の実現に向けて
    VRを用いた仮想洪水体験システムの可能性
    /国立研究開発法人土木研究所 水災害・リスクマネージメント国際センター 水災害研究グループ
  • 地すべりの観測技術 〜大変位対応型孔内傾斜計,Aki-Mos〜
    /国立研究開発法人土木研究所 土砂管理研究グループ
  • 地域建設産業の防災への取り組み
    /一般社団法人栃木県建設業協会
  • レジリエントな社会構築を目指す「防災コンソーシアムCORE」本格始動
    /防災コンソーシアムCORE事務局
     東京海上日動火災保険株式会社 dX推進部ビジネスデザイン室
  • 東北の復興と今後の取り組み
    /国土交通省 東北地方整備局 企画部
行政情報
過去の記事を見る
  • 都市公園の柔軟な管理運営のあり方に関する検討会提言
    「都市公園新時代 〜公園が活きる,人がつながる,まちが変わる〜」について
    /国土交通省 都市局 公園緑地・景観課
自治体の取り組み
過去の記事を見る
  • 「公共工事関係部署のDX推進プラン」に基づくi-Constructionの推進について
    /北九州市 技術監理局 技術部 技術企画課
  • 佐賀駅周辺整備事業について
    /佐賀市 佐賀駅周辺整備構想推進室
事故・トラブル対応事例
過去の記事を見る
技術情報コーナー
過去の記事を見る
新技術開発探訪
施工技術の動向
土木紀行
過去の記事を見る
  • 〈シリーズ/教科書で学ぶ「国土とインフラ」2022〜23〉
    最終回:明日の国土・インフラ教育への期待
    /国土学アナリスト 森田 康夫
バックナンバー
一覧