建設マネジメント技術

topへ
TOP2023年8月号 建設マネジメント技術バックナンバー

建設マネジメント技術最新号

【2023年8月号】
過去の記事を見る
[戦略的なインフラマネジメント]
  • 持続可能なインフラメンテナンスの実現に向けて
    〜地域インフラ群再生戦略マネジメントの推進〜
    /国土交通省 総合政策局 公共事業企画調整課
  • インフラメンテナンス国民会議
    インフラメンテナンス市区町村長会議の始動
    /インフラメンテナンス市区町村長会議
  • 「道路土工構造物点検要領」の改定について
    /国土交通省 道路局 国道・技術課
    /国土交通省 国土技術政策総合研究所 道路構造物研究部
  • デジタル技術を活用した河川・ダムの点検を推進
    〜「点検技術カタログ」を新たに作成〜
    /国土交通省 水管理・国土保全局 河川環境課
  • 地域インフラの価値を高めるアセットマネジメントに求められる人材について
    /一般社団法人日本アセットマネジメント協会
  • 地元のインフラは地元で守る
    〜一般財団法人高専インフラメンテナンス人材育成推進機構(KOSEN-REIM)設立〜
    /一般財団法人高専インフラメンテナンス人材育成推進機構     
  • 今後の橋梁保全事業のあり方に関する懇談会報告書
    /一般社団法人建設コンサルタンツ協会 道路構造物専門委員会
    /一般社団法人日本橋梁建設協会 保全委員会
  • ダム用アンカーによる千本ダム堤体補強事業について
    /松江市上下水道局 浄配水課
  • 高校生との協働による道路インフラメンテナンスの取組
    〜インフラを「守る」,担い手を「育てる」,メンテナンスの必要性等を「伝える」〜
    /岩手県 県土整備部 道路環境課
  • 桟橋を供用しながら恒久的な改修が可能な「スリムフローグラウト工法」
    /株式会社大林組 技術研究所
  • インフラメンテナンスにおけるアセットマネジメントの実践支援
    /株式会社オリエンタルコンサルタンツ 道路整備・保全事業部
行政情報
過去の記事を見る
  • 国土交通省における「グリーンインフラ」の推進に向けた取組
    /国土交通省 総合政策局 環境政策課
自治体の取り組み
過去の記事を見る
  • 山口県における災害時の住まい確保の取組について
    /山口県 土木建築部 住宅課
  • 大規模庁舎におけるZEB化に向けた取り組み
    /岡山市 総務局 総務部 新庁舎整備課
事故・トラブル対応事例
過去の記事を見る
技術情報コーナー
過去の記事を見る
新技術開発探訪
施工技術の動向
土木紀行
過去の記事を見る
  • 誌面講座〈災害列島の作法〉第5回 まちづくりは「心」の事業
    /工学博士 土屋 信行
    /公益財団法人リバーフロント研究所 技術審議役
    /一般社団法人全日本土地区画整理士会 理事
バックナンバー
一覧