TOP2002年 行政情報
特集
【2002年】
【2002年12月号】
- ローカルルールの導入
/国土交通省道路局企画課 (PDFファイル) - 技術者評価型プロポーザル方式実施の手引き(案)について
/国土技術政策総合研究所総合技術政策研究センター建設マネジメント研究室 (PDFファイル) - 「入札談合等関与行為の排除及び防止に関する法律(入札談合等関与行為防止法)」について
/公正取引委員会事務総局経済取引局 (PDFファイル) - 中央合同庁舎第3号館耐震改修について−国内最大級規模の免震レトロフィット−
/国土交通省大臣官房官庁営繕部建築課
道路に関する利用者満足度調査結果
/国土交通省道路局企画課道路経済調査室 (PDFファイル) - 下水道事業におけるPI(パブリック・インボルブメント)の推進
/国土交通省都市・地域整備局下水道部
再生材の利用に関する調査−再生粉石,再生アスファルト合材の現状−
/国土交通省総合政策局建設振興課労働資材対策室 (PDFファイル)
【2002年11月号】
- 国土交通省公共工事コスト縮減対策に関する新行動計画の平成13年度の実施状況について
/国土交通省大臣官房技術調査課 (PDFファイル) - 公共事業労務費調査(平成14年10月調査)の実施について
/国土交通省総合政策局建設振興課労働資材対策室
コンサルタント業務等の成績評定要領の改定について
/国土交通省大臣官房技術調査課 - 新しい公共事業評価の考え方
−「公共事業評価システム研究会」からの提言−
/国土交通省大臣官房技術調査課
海外建設入札・契約研究会報告について
/国土交通省総合政策局国際建設課
(PDFファイル) - 歌登町下水道ディスポーザー社会実験について
/国土交通省都市・地域整備局下水道部下水道企画課
「中部の「道」の価値創造への緊急提言」の概要
/国土交通省中部地方整備局道路部 (PDFファイル) - 北陸地方の住宅整備の基本方針
−住まいづくりから,まちづくり,地域づくりへ−
/(前)国土交通省北陸地方整備局建政部
民間資金活用型ESCO事業導入事例「大阪府におけるESCO事業について」
/大阪府建築都市部公共建築室 (PDFファイル)
【2002年10月号】
【2002年9月号】
- 合衆国における都市機能評価の取り組みについて
/(前)国土交通省都市・地域整備局企画課 (PDFファイル) - 下水道土木工事共通仕様書(案)の策定について
/国土技術政策総合研究所総合技術政策研究センター建設システム課 (PDFファイル) - 建設技術研究開発助成制度について
/国土交通省大臣官房技術調査課 (PDFファイル) - 建築工事監理業務委託マニュアル(仮称)について
/国土交通省官庁営繕部建築課営繕技術管理室 (PDFファイル) - 「今,転換のとき〜よりよい暮らし・経済・環境のために〜」
−道路分科会中間答申の概要−
/国土交通省道路局企画課道路経済調査室
建設機械の環境・安全対策について
/国土交通省総合政策局建設施工企画課 (PDFファイル)
【2002年8月号】
- 「出来高部分払方式」研究会検討報告の概要
−第一次試行結果と今後の実施に向けて−
/国土技術政策総合研究所総合技術政策研究センター建設システム課 (PDFファイル) - 欧州(ドイツ・オランダ・イギリス)における公共工事代金の支払方法(調査報告)
/国土技術政策総合研究所総合技術政策研究センター建設システム課
施工条件明示事項の補足追加について
国土交通省大臣官房技術調査課建設コスト管理企画室 (PDFファイル) - 「建築改修工事共通仕様書」の改定について
/国土交通省大臣官房官庁営繕部
中央合同庁舎第7号館PFI事業について
/国土交通省大臣官房官庁営繕部営繕計画課特別整備企画室 (PDFファイル) - 参加型交差点緊急改良の取り組み
/国土交通省関東地方整備局大宮国道工事事務所
共同溝工事における設計・施工一括発注方式(デザインビルド方式)の試行について
/国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所建設業界 (PDFファイル) - 建設資材・労働力需要実態調査(平成12年度源単位)の結果について
/国土交通省総合政策局建設振興課労働資材対策室
日本道路公団における予定価格の事前公表の試行について
/JH日本道路公団企画部技術管理課 (PDFファイル)
【2002年7月号】
- アスファルト舗装工事施工体制研究会提言について
/国土交通省大臣官房技術調査課 (PDFファイル) - 「建築工事における建設副産物管理マニュアル」について
/国土交通省大臣官房官庁営繕部建築課 (PDFファイル) - 平成13年度の電子入札を終えて
/国土交通省大臣官房技術調査課
公共工事技術活用評価委員会の取り組み
/国土交通省大臣官房技術調査課 (PDFファイル) - 平成14年度建設投資見通し
/国土交通省総合政策局情報管理部建設調査統計課
平成14年度主要建設資材需要見通し
/国土交通省総合政策局建設振興課労働資材対策室 (PDFファイル) - 「道路の満足(CS)調査」の結果
/国土交通省北陸地方整備局
工事の平準化の実態と効果
/国土技術政策総合研究所総合技術政策研究センター建設システム課 (PDFファイル)
【2002年6月号】
- 建設産業の再編の促進に関する検討委員会最終報告(概要)
/国土交通省総合政策局建設業課 (PDFファイル) - 土木工事費積算基準における諸経費率の改定について
/国土交通省大臣官房技術調査課建設コスト管理企画室 (PDFファイル) - 「マネジメント技術活用方式試行評価検討中間とりまとめ」と今後について
/国土交通省大臣官房技術調査課 (PDFファイル) - 情報化施工の推進
/国土交通省総合政策局建設施工企画課
建設産業におけるIT研究会の取り組みについて
/国土交通省総合政策局建設業課 (PDFファイル) - 「国土交通省CALS/ECアクションプログラム」の概要について
/国土交通省大臣官房技術調査課
「東京都心における首都高速道路のあり方についての提言」について
/国土交通省道路局有料道路課 (PDFファイル)
【2002年5月号】
【2002年4月号】
- 新技術活用支援施策について
/国土交通省総合政策局建設施工企画課 (PDFファイル) - 合流式下水道改善対策検討委員会報告について
/国土交通省都市・地域整備局下水道部下水道企画課 (PDFファイル) - 「土木構造物設計マニュアル(案)−樋門編−」の適用開始について
/国土技術政策総合研究所総合技術政策研究センター建設システム課 (PDFファイル) - 摺上川ダム工事用地森づくり大作戦」の実施
−ダムに対する理解を深めみんなで木のタネをまいて森をつくろう−
/国土交通省東北地方整備局摺上川ダム工事事務所 - 測量法の改正について−世界測地系の採用−
/国土交通省国土地理院測量指導課
米国のダム堰撤去
/国土交通省河川局治水課事業監理室
【2002年3月号】
- 平成13年発生災害復旧事業について
/国土交通省河川局防災課 (PDFファイル) - 建設コスト情報システム(SIBC)の開発について
(SBIC:Searching System for Index of Building Cost)
/国土交通省大臣官房官庁営繕部営繕計画課