建設マネジメント技術最新号
【2025年9月号】


[環境行動計画の改定とグリーン社会に向けて]
- 新たな「国土交通省環境行動計画」について
/国土交通省 総合政策局 環境政策課 - 未来を拓く,公共工事の脱炭素化最前線! 〜「国土交通省土木工事の脱炭素アクションプラン」〜
/国土交通省 大臣官房 技術調査課 - 道路の脱炭素化の取組推進に向けて
/国土交通省 道路局 環境安全・防災課 - 建設現場からのGHG排出削減貢献量算定マニュアル等の概要
/国土交通省 国土技術政策総合研究所 社会資本マネジメント研究センター 建設経済・環境研究室 - 日本における建築物のホールライフカーボン削減の意義と関連施策の検討状況について
/国土交通省 住宅局 参事官(建築企画担当)付 - 「カーボンフットプリント表示ガイド」および「CFP入門ガイド」の公表
/環境省 地球環境局 地球温暖化対策課 脱炭素ビジネス推進室 - グリーンインフラの活用推進に向けた今後の展開
/国土交通省 総合政策局 環境政策課 - まちづくりGXに向けた質・量両面の都市緑地の確保
/国土交通省 都市局 都市環境課 - 生物の生息・生育・繁殖の場の創出に挑む川づくり 〜定量目標設定と順応的管理でネイチャーポジティブを目指す〜
/国土交通省 水管理・国土保全局 河川環境課 - みどりと生きるまちづくり「東京グリーンビズ」
/東京都 政策企画局 計画調整部 プロジェクト推進課 - 都市における緑の価値を可視化する「みどりのものさし」
/株式会社日建設計総合研究所
/株式会社日建設計 都市・社会基盤部門都市デザイングループ ランドスケープ設計部 - 都市部の道路空間を活用した自然再生緑地「おおはし里の杜」
/首都高速道路株式会社 CS・サステナビリティ推進部 サステナビリティ推進室 脱炭素社会推進課/東京西局 調査・環境課
- 佐賀県内水対策プロジェクトについて 〜プロジェクトIF〜
/佐賀県 県土整備部 河川砂防課 - 地域主体の柔軟な公園の管理運営 〜「Park-UP事業」の創設と北鍵屋公園の取組〜
/京都市 建設局 みどり政策推進室
- 日建連表彰 2024 第5回土木賞
東海道線支線南2地区路盤新設他工事
- 〈第5回 インフラマネジメントテクノロジーコンテスト チャレンジ賞受賞〉
小口径塩ビ管継手の漏水に対する不断水補修具の試作開発
/木更津工業高等専門学校 - 〈第5回 インフラマネジメントテクノロジーコンテスト チャレンジ賞受賞〉
「さくっと,おまかせ,守るんばー」のチャレンジ賞受賞にあたって
/明石工業高等専門学校 - 〈第5回 インフラマネジメントテクノロジーコンテスト チャレンジ賞受賞〉
長野高専 鉄道の未来を創造する取り組み 駅サウナ Sauna Of Station 〜駅からのSOS〜
/長野工業高等専門学校 - 〈第5回 インフラマネジメントテクノロジーコンテスト チャレンジ賞受賞〉
牡蠣殻で下水処理に革命を!!
/呉工業高等専門学校