建設マネジメント技術

topへ

建設マネジメント技術最新号

【2024年6月号】
過去の記事を見る
  • i-Construction 2.0による建設分野のイノベーション
    /国土交通省 大臣官房 参事官(イノベーション) 森下 博之
過去の記事を見る
[建設分野のイノベーション]
  • 国土交通省における技術政策推進の取り組みについて
    /国土交通省 大臣官房 技術調査課
  • 国土交通省の進める宇宙建設革新プロジェクトの取組
    /国土交通省 大臣官房 参事官(イノベーション)グループ 施工企画室
  • 日本全国の都市デジタルツイン実現プロジェクト PLATEAU
    −プロジェクト開始から5年目を迎えて−
    /国土交通省 都市局 国際・デジタル政策課
  • 空港技術基本計画の策定
    /国土交通省 航空局 空港技術課
  • 宇宙技術で高精度測位社会を支えます
    〜GNSS衛星の精密暦(せいみつれき)の整備〜
    /国土交通省 国土地理院 測地観測センター 電子基準点課
  • 建設RXコンソーシアムによって生み出された技術成果
    〜コンクリート床の仕上げ機械「防音カバー付き電動ハンドトロウェル」を開発〜
    /株式会社竹中工務店 西日本機材センター
  • 建設用3Dプリンターを適用した海岸ブロックの製作について
    〜国内初 大型土木構造物への適用事例紹介〜
    /株式会社大林組 東京本店 土木事業部 営業部
    /同 技術研究所 生産技術研究部
    /同 土木本部 生産技術本部 設計第三部
  • SBIR建設技術研究開発助成制度採択技術
    コンクリート床スラブの厚さを半減する環境配慮型「床振動遮断メタマテリアル」の開発
    /株式会社3D Printing Corporation
  • 今日までそして明日から AIを活用した生産性向上への取り組み,そして「i-Construction 2.0」を目指して
    /株式会社丸本組 技術支援部
  • 国土交通省におけるi-Construction 2.0の推進
    /国土交通省 大臣官房 参事官(イノベーション)グループ 施工企画室
行政情報
過去の記事を見る
  • 令和6年度 水道施設整備費に係る歩掛表の改定について
    /国土交通省 水管理・国土保全局 水道事業課
  • ブルーインフラの保全・再生・創出を通じたブルーカーボンの活用
    /国土交通省 港湾局 海洋・環境課
  • 広域的地域活性化のための基盤整備に関する法律の一部を改正する法律について −二地域居住の促進−
    /国土交通省 国土政策局 総合計画課/広域地方政策課
  • 都市緑地の質・量両面での確保に向けて
    〜都市緑地法等の一部を改正する法律案〜
    /国土交通省 都市局 都市計画課
自治体の取り組み
過去の記事を見る
  • 秋田県秋田臨海処理センターエネルギー供給拠点化事業について
    /秋田県 建設部 下水道マネジメント推進課
  • 兵庫県インフラDXの取り組み
    /兵庫県 土木部 技術企画課
技術情報/受賞案件紹介
過去の記事を見る
  • 日建連表彰2023 第4回土木賞
    北大阪急行線の延伸事業のうち土木工事
トピックス
過去の記事を見る
誌面講座
過去の記事を見る
  • 「橋」の美を読み解く 最終回 帝都復興での橋梁美学
    /紅林 章央
    /公益財団法人東京都道路整備保全公社 道路アセットマネジメント推進室長
バックナンバー
一覧